セカンドレーサー第5話 『どっちもどっち!』

ねえねえ皆さん!
最近の選手って、どいつもこいつも迫力に欠けると思いません?
オレたちの頃に比べてさ…

 

昔の選手ってのは、スポーツマンってより「肉体労働者」「荒くれ者」「ならず者」「賞金稼ぎ」…
そんな感じで、爽やかさ皆無。
どいつもこいつもいかつい顔って集団だったような気がすんだ。

例えばよ、「今の先行日本一」脇本雄太(94期・福井)と、オレの時代の「先行日本一」、滝沢正光(43期・OB)の顔を比べりゃ一目瞭然だろ。

で、そんなやつら同士が、猛然と先行争いや位置の取り合いでガンガンぶつかり合うんだぜ。
へたな格闘技より、よっぽど迫力あったと思うんだ。
当時の競輪のポスターなんかにゃ、ちゃんと「格闘技」って文字が謳われてたからな。

そんな時代じゃねえって言うのかもしんねえけど、やっぱり時々懐かしく感じる時があるんだ。
野蛮と呼ばれた頃の競輪をさ…

たしかにセンセェなら野蛮というイメージがピッタリ当てはまりますもんねぇ…

あたしたち女性だって、けっしてそういうのが苦手ってわけじゃなくて、むしろ好きって人たちも多いと思うんですよ。
でも、世界的競技にするっていう観点からじゃ、やっぱりあまりにも荒っぽいのは無理ですものね。

でもでも、あたしね、センセェが思いっきり野蛮な競走しているところ見てみたかったなぁ~♥
もしかしたら、胸キュンしちゃったりして♡♥
フフフ…

さ~て、競輪ファンのみなさま~!
3月4日~3月6日、大宮競輪場でF1が開催予定です♡

地元出場予定選手は、
武藤龍生(S1・98期)、茂木和臣(S2・63期)、宮下貴之(S2・81期)、斎藤和伸(S2・91期)、高橋京治(A1・51期)、台和紀(A1・83期)、新井剛央(A1・86期)、工藤考生(A2・90期)、楠野史堯(A2・105期)、黒沢征治(A2・113期)、以上のみなさんです♥♥♥

も~、春は目の前!
♪笑顔で春を迎えましょうねぇ~♥♡♥♡♥♪

おまえなぁ…
競輪場に来て、笑顔で春を…???
ふざけんなバカ!
はい、ファンの皆さん!
最終的には、ど~せ必ずやられんだから、だったら大宮で、一足早く散っちゃいましょうや~!
「散る桜、残る桜も散る桜!」

あたしは今ほどセンセェという存在を憎んだことはないわ…

 

ねえねえセンセェ、あたしの父も「むかしの選手は、たしかにチンピラっぽさがあった」って言ってましたけど、ホントにそんな選手ばっかりだったんですか?

もちろん全員ってわけじゃねえけど、それでも、特にオレたちマーク屋は格闘技って意識も持ってたから、チンピラやくざゴロツキファッションってのは結構好まれてたかもな。
平成に入った頃くらいからは、服装だの何だのやかましく言われるようになって、どんどん今みてえになっていったけど、それまでは、夏は甚兵衛に雪駄やサンダル、冬は家からドテラ着たまま競走参加なんてヤツもいたぐらい身なりは滅茶苦茶だったよ…
そもそも昔は、今と違って現場に女性の記者だのレポーターだの職員だのって皆無だろ。
男しかいねえ場所にキチンとした身なりで来ようなんて、あんまり思わんべ…グヘヘへ

良かった~!
あたしは今の時代で!!

こないださ、立川の金網前で偶然、先輩の小森利喜男(36期・OB)さんに会ったんだけど、この人、現役30年で失格通算73回ってのを、ある意味ほこりとして生きてるのよ。

そっ!
競輪ってのは格闘技!
マーク屋の仕事は、狙った位置を身体を張って取り合いすること!
何番手をまわるかってのが、マーク屋のすべて!

元選手が引退後、「オレは現役時代、失格73回食らってなぁ~!」
なんて言い草、昔的な例えで言うなら、押し売りか何かが玄関先で「オリャあ、前科◯犯でなぁ~!」ってのと同じなんだけど、それでも、それが勲章とも感じられる、まさにそういう競輪だったんだよな。

と言いつつ、今の選手たちの身体的能力には、昔の世代にゃとてもたちうち出来ねえんだけどさ。
なんせ、脱脂粉乳で育った世代だかんなフッヘッヘッ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA