第43話 脇本雄太『強すぎていやになったぜ!』

う~めんどくせ~!

今回からまたオレだ!

ってなわけで親愛なる皆さん、復帰第一発目は一月以上も前にダービーツモった脇本な…

脇本雄太『強すぎていやになったぜ!』

脇本雄太『強すぎていやになったぜ!』

それにしてもよ、先行屋が今の脇本みてえにカマシと捲りだけで圧勝できる身分になっちまうとマークする方だって、もうお手上げだよな。

自身の根本的脚力を上げる以外対抗する術なんてねえもんよ。

敵の先行屋なら、ラインでどうにかって手もあるんだけどさ…

ところでお前ら、先にお手上げだとは言っちまったけど、もし身内に強力な先行が誕生して実戦で同乗ってなった時、それでもどういう対抗手段を考える?
諦めるって選択肢は、とりあえずナシで。

こいつへの回答は客もきっと注目するんじゃねえのかグヘヘへへ!

自分の場合は、もし離れてしまったとしてもそれは自分の責任だと思ってるんで特にあーしろ、こーしろの作戦は練らないですね。

その子の脚質も考えて、同じレースの相手の得意パターンや、この並びだったらこうしようとかという話くらいはして、なるべくラインで決められるような作戦を第一に考え競走に挑むといった感じでしょうか。 

今回、日本選手権で完全優勝を果たした脇本くんは強力すぎますけど、自分の弟子や同じグループで一緒にやっている子達は特にもっと上を目指してもらいたいと思ってます。
そんな中で揉まれながらもまだまだ自分も頑張らなきゃなって、思います。

身内に強力な先行の誕生ってのは本当に嬉しいことなんだけど、反面あんまりぶっ離れが続くとやべえって思っちまうよな。
けど、当然そいつのスピードに合わせられるよう練習にも一層力が入り最終的には自身の脚力アップに繋がるんだから、やっぱりいいこと尽くめってことだわな。

副支部長の言うよう、まずはその先行選手が勝てるように、そしてなるべくラインで決まるように作戦を練ります。
ついて行けるか?行けないか?は、後ろの問題です。

力を出し惜しみしてその先行選手が負けてしまうようなことがあってはいけません。
その中で先行選手やお客様に迷惑を掛けないよう追込み選手は一生懸命頑張ります。

今の脇本選手のように勝って当たり前と思われるような選手はその勝ち方というのが注目されます。
お客様はもちろん、同じ競輪選手からも凄い!と思われるようなインパクトを与えて勝てる先行選手がこれからの競輪界にはもっと必要です。

埼玉も東京も今、若手の強い先行選手がたくさん出てきましたので脇本選手を目指して頑張ってもらいたいですね!

長くなってしまいましたが、追込み選手側の事情も少し。

先行選手が強くなれば、追込み選手も進化が必要になってきます。

昔の競輪は強い選手のハコ勝負(追込み選手等による強い先行選手の後位の奪いあい)というのが「競輪の華」でもありました。
しかし、制度的なものやスピード競輪化といった時代の変化に伴い、追込み選手の走りというのも縦勝負となる事が多くなりました。

縦あっての横。
今の追込み選手は昔と違い、まずは自力選手について行くためのスピード練習が主体となりました。

先行も追込みもパワーとスピードを磨くトレーニングがメインとなって来ています。

最近でも千葉の和田選手、大阪の南選手などは最近は自力含みに戦法も変わって来ていますので、そういう方向性を示していると思われます。

追込み選手の進化にもぜひ注目していただければと思います。

オレも同感!
競輪ってのは、本来、線じゃなくて点!
線てのは点の延長線なんだよな。
そうそう今思い出したけど、強い追込み選手ってのは逃げてもそもそも強えんだ。
日本一の盗っ人(マーク屋)って呼ばれた、あの井上(茂徳/41期・OB)さんだって、結構歳食ってた頃だったけど、たしか宮杯の先行不在になったレースでしっかり逃げ切ってたからな…
まっ、裏を返せばあの人の場合、トップクラスの先行選手がワル知恵働かせてマーク屋やってたってことなんだけどよ!
でも、これからの時代はそういうのも普通になって行くんだろうな……
このオレだってS1の頃なら、B級やAの3~4班相手なら常に逃げ切る自信はあったぜグヘヘ!

八多あたり

ハイハイ!
センセェは、たしかに立場の弱い人たちには超人的に強いですものね。
自分より強い相手にはあんなに弱いのに…

さて、競輪は、これからもさらに進化する。
たしかに、わたしもそう感じます。

そんな競輪をたくさんの方々に興味を持っていただけるよう、わたしたちもますますがんばらないとですね♡♥

でしょ?
センセェ!

オイ!お前だって、事務所の後輩や、おとなし目の同僚にはめっぽう強いっていうじゃねえか?
それでいて上司のオッサン達には常に猫なで声で「ニャオ~ん♡♥♡♥
4月に移動で来た、かれはちゃんや新入社員のおねえちゃんがそう言ってたぜ。

!………い…いじわるしなくっちゃ…

う〜い〜〜……
死にぞこない…
じゃなくて親愛なる皆さま方よ〜!!!

6月2日の西武園GP見に来た人いる〜?

いや〜今年のは本当面白かったよな!!

なに!?
誰もいない?

「あんたら何考えてんだバカ!!!!」

ったくしょうがねえな〜!

んじゃあオレが詳細伝えてやるよ…

陣容は以下の通り!

西武園GP2019夏 先固2025米(5周)
①大矢崇弘(S2・東京・102期・逃)
②笠松将太(A1・埼玉・100期・逃)
③樋口開土(A3・東京・113期・逃)
④植原琢也(S2・埼玉・113期・逃)
⑤鈴木輝大(A3・東京・113期・逃)
⑥浅見 隼(A3・東京・115期・逃)
⑦一戸康宏(S2・埼玉・101期・逃)
誘導 内藤高裕(96期・東京・偏差値25)

並び ❻③、❺①、❹⑦②

コメント:
大矢 輝大はイケメンだと思い上がってる
笠松 一歳の娘の日本語レベルが自分より上
樋口 身体だけなら隼は立派な肉体労働者
植原 西武園クラブはクズばっかじゃん
鈴木 性格悪い植原が特進決めてムカつく
浅見 オレを使うようじゃ開土さんはもう
一戸 将太はオレや犬よりバカ

どうだい!競輪ファンならぜひ見てみてえと思える一戦だべ!!
オレもメンバー表見たときビックリしたもん!
ド新人の浅見がいなけりゃA級準優から決勝って感じだもんな。

なっ、来れば良かったって、あんたらだって思うだろ!

で、競走の方だけど、スタートで前取ったのが浅見ー樋口、続いて鈴木ー大矢、植原ー一戸ー笠松。
赤板で前段押さえた埼玉勢を鈴木ー大矢がさらにフタ。
下げた浅見ー樋口は打鐘から叩いて一気に先行。

それを追って、鈴木ー大矢、植原ー一戸ー笠松で一本棒。
最終バックで植原が捲り発進、それに合わせて鈴木も捲り。
前段捲り切った鈴木ー大矢、その外で粘る植原ー一戸ー笠松で最終直線。

結局、そのまま鈴木が押し切って1着。
植原追走の一戸が直線追い込んで2着。
鈴木の外粘った植原が3着。

大雑把だけどこんな感じの展開。

本番の競走じゃねえから横や無茶は無しだったけど、それでもかなり迫力があって本当に良いレース見せてもらえたなって素直に思えたよ。

あっ、そうそう、ついでにちょっと言っとくな。

鈴木がコメントと控え室の中じゃ先に出世した同期、植原の悪口を散々言ってたんだけど、確かに強いし器用だしイヤミを言いたくなるのはわかるんだ。

でもよ、植原はオレの姿を見かけたら立ち上がって笑顔でちゃんと挨拶してくれて、その上、取手の場外買う資金まで貸してくれたんだ。
このやろ〜、ど〜せ特進決めたばかりで鼻高々だろうと思ったらその逆でかなり感じのいいやつでさ。
となりゃあ、今後は、こいつもうんとえこひいきしてやらにゃあとオレは思ったね。

ゆえに、植原のコメントは正しい!
「西武園はクズばっか!」

おそらく鈴木もS級行くようになれば、周りから、顔はいいけど性格最悪とか陰口叩かれ直立不動でオレに金品差し出すようになると思うんだけどさゲッハッハ!

それから、一戸!
お前よく言った!

将太は確かにお前や犬同様バカ!

ついこの間、大宮で優勝したけど4年ぶりくらいっつうんだから。

だけど、ちゃんと逃げ切りで勝ててんだぜ。
今まで、オレや客どもにどれだけ迷惑をかけて来たことか…

そこいらへんのチョウチョよりバカだろ!!!

さてさて、ってなわけで、バカども…
じゃなくて親愛なる皆さん方よ!

たとえイベント的なものであっても現場に来りゃごくたまに、もしくは奇跡的にこういったもん見れる機会に出くわすこともあんだから、ど〜せ働きもせずゴロゴロしてるなら積極的に覗きに来いや。

ど〜せ、人生そう長くねえんだろ?

もちろん覗きったって変なもん覗きに来られちゃ困るんだけどよ。
ガールズの選手もいれば、あたりみてえな女の職員も何人かいるしな。

ちなみに西武園の女子更衣室と風呂場の位置はやけに詳しいヤツが浦和あたりにいるから、現場にさえ来りゃ聞き出せるかもよグヘヘへへ!
オレもそいつから聞いて早速「いなげや」の…

センセェをただちにクビにするよう上司に報告させていただきました!
あとさぁあ、コ〜ダイくんがタクヤくんの悪口って………ぜんぶセンセェのつくり話じゃん…(汗)

 

第35話 脇本雄太『取ったはいいけど…』

親愛なる皆様!
今回よりブログをリニューアル!こんな感じにしたからさ!

パソコン苦手な このオレゆえ、本職の奴に手伝ってもらってようやく完成。 これから先も色々試していこうと思ってからヨロシク頼むぜ!

ってな訳で、新装一発目はオールスター覇者、脇本雄太!
二ヶ月近く経っちまってからの登場だけどカンベンな。
では!

脇本雄太

脇本雄太が見事初V決めたけど、年齢は29歳。
ちょい時間がかかっちまったかな。
でも、30前後ってのは選手にとって一番の充実期。
これからタイトル数をバンバン積み上げていってもらいてえもんだけど、支部長たちは、自身のその年齢の頃って選手としてどんな感じだった?

デビューから20代までは先行捲りの自力選手としてラインの先頭で走る事が多かったですけど、30歳近くになると自分より若い選手がドンドン出てきて後ろを回ることも増えて、自在選手へと戦法に幅が出てきた頃ですね。

自分は30歳までは自力でっていう思いがあったので、先行、捲りのレースが多かったです。抑え先行よりはカマシ、捲りの方が得意だったので、レースも得意展開に持っていけるように考えてました。

私は、今ちょうど近いお年頃ですけど競輪の宣伝にますます夢中になるつもり。
脇本選手、大宮、西武園にいらした際は、場をう~んと盛り上げる走り、お願いしますね🖤

ってな訳で、リニューアル一発目は完成‼︎
いや~四苦八苦したぜ!
まさに、初日4着、二日9着、三日8着、最終日9着レベルの疲れ具合だったけど、やっぱり多くの人に見てもらえるようにしてえもんな。

問題は、未だケータイすら持たず、オレ以上にパソコン、リモコン、ダイコン足が苦手な西武園クラブの大OB!28期・桜井久昭先輩に、どうすりゃ眺めてもらえるかって事かなグヘヘ。

ほんじゃ、今回はこれで。
じゃね!

※追記

今回ようやっとオールスター優勝の脇本雄太を取り上げることができたと思ったら、10月8日、寬仁親王牌で脇本雄太がG1連覇!

このブログでG1優勝者を取り上げた途端、三谷竜生がダービー、宮杯を連覇して、今度は脇本…

このまま縁起の良いブログになるといいんだけどなグヘヘへへ!(関優勝)