SR20話B面『みんなハッスル!』

競輪もようやく普通に開催されるようになってほんとうに何よりだわな。
当たり前のようにあったものが突然無くなってしまうって事が、これほど寂しく感じるものだとは思わなかったよ…

ホントにそうですね。
再開されてからは、今まで以上に愛おしいさがふくらんできた感じ。
あたしたちも、これまで以上にがんばっていきたいですね。

さて、オレの地元地区で再開の口火を切ったのは6/4~6/6の京王閣なんだけど、いやあ~本当に楽しませてもらったよ。

西武園クラブの連中が結構参加してたってのもあるんだけど、出場選手が近隣地区ってスタイルに変わったせいかラインの連係も今まで以上に濃くなったような気もするし、ちょっと昔の競輪っぽくなったように思えてさ。

伊藤がハッスル!

例えば、最終日の決勝なんて埼玉5車で連係。

最終的には117期の菊池岳仁(長野)に捲くられちゃったけど、なんか懐かしさも感じちまったよ。

フラワー(ライン)がズラっと並んで、そこを中野(浩一/35期•OB)さんに捲り喰らっちまったかのようなシーンに見えたりしてさ…

いや、本当面白かったわ。

で、今回特に面白くしてくれたのが伊藤(亮/92期•埼玉)かな。

惜しくも優勝は逃したけど良くがんばったよ。

準決じゃ菊池の捲りを、「大丈夫か~⁉︎」ってくらいの持ってき方で止めてたしさ。

その後何か言われたのかどうか、この日は菊池をあっさり通過させちゃったけど、それを必死に追いかけてくれた前回り吉田(祐全/90期•埼玉)の頑張りに応えて最後あともう一歩ってとこまで菊池を追い詰めたもんな。

オレ同様頭に毛はねえけど、競走の方では頭をどんどん期待できる選手になってくれるんじゃねえかな。

伊藤~~がんばれよ~!

涙が出そう

さてと、今回の京王閣でオレにとって最高の一戦だったのは、最終日チャレンジ一般戦1R。

このレースには西武園の年寄り茨木基成(60期•東京)と馬場喜泰(76期•埼玉)の二人が乗っかってたんだけど、これがまあ聞くも涙語るも涙の競走ぶりでさ…

選手として晩年を迎えつつある馬場だけど、それでも選手としての誇りと思いが十分伝わってくる競走を三日間見せてくれて、最終日のこの競走は見ているこっちが涙が出そうになるくらい感動的だったかな。

気迫あふれる締まった顔で初日二日と積極的に逃げ、この日も赤板から出て先行。

後位競りとなり押さえながら打鐘、ホーム、バックと3本引っ掛けて見事な先行。

一方、後方でじっくり前の様子をうかがいながら仕掛けるタイミングを計っていたのが茨木。

親愛なる皆さんさ、茨木ってのは今年なんと58になる男なんだぜ。

年配の皆さんならみんなわかると思うけどこの年齢でプロを続けるってことは本当にすげえことなんだ。

特に今は昔と違ってスピード競輪でもあるしさ…

そんで、その茨木がなんと2コーナから捲り発進。

さあ、こっからがさらに感動もんなのよ。

茨木の捲りも歳を感じさせないほどの見事なもんだったんだけど、逃げてる馬場も、まるで往年の馬場かと思うくらい見事にかかってて垂れずに踏ん張ってんだ。

で、バック、3角、2センター、4角と両者の見事なもがき合いが続いて4角過ぎに馬場がついに力つき茨木が捲り切って1着。

とにかくこのレース、最後の1周の迫力たるや晩年を迎えつつある選手と58になるって選手のそれじゃねえんだ。

本人達の思い、矜持が凄まじい力で伝わってきてオレもおもわず自分の現役時代が浮かんで本当に涙が出そうになったよ。

歳を取った二人にこういうレースを見せてもらえて、もう素直に感謝感謝だな。

あたりのざれごと

センセェがわりとまともなコメント出すなんて、よっぽど感動したんですね。

あたしも、このレース見ましたけどホントにすばらしかったです(*≧≦*)

最終バックからゴールまでのお二人のあの姿ずっと記憶にのこりそうです(˃̵ᴗ˂̵)

樋口開土、完全V

樋口 開土(113期・東京)

さて、ここでもう一つうれしいお話を(≧∇≦)

西武園クラブの樋口開土(113期•東京)選手が6/12~6/14の取手で完全Vを果たしました♪()♪

みなさま~!
用~意は、い~~~ですか~?

はい、はくしゅ~♪───O(≧∇≦)O────♪
わお~~~~~~
♪パチパチパチ~~~~♬♪♬

3月大宮1①❶、西武園1①❶!
4月京王閣1①❷!
以後4場所中止と欠場。

そして取手1①❶!
も~すごすぎ((((;゚Д゚)))))))

 

6月20日からの大垣の結果は今回お伝えできませんけど、あたしは連覇を期待してます。

お祈りが通じてるといいな(╹◡╹)♡

そうそう、それからそれから笠松将太(100期•埼玉)選手も、6/15~6/17の西武園でやっぱり完全V。

来期からはひさしぶりのS級に復帰。

いまの笠松選手のちからなら、かなりの戦いぶりが期待できそうです。

ホントにもうワクワクドキドキ♡♥♡♥

西武園クラブのみなさまたちは、お~いにもりあがった6月でしたね\\\\٩( ‘ω’ )و ////

一つ取ると、あとはポンポン取れちゃうってのは本当あるよな~!
もちろん桜井(久昭/28期•OB)さんみてえに最初で最後ってパターンもあるんだけど、それはそれ。

とにかくオレが望むのは西武園クラブから1日も早くS級1班が誕生すること。
池崎太郎(69期•OB)や加藤日出和(62期•OB)がS1つとめてた頃からもう何年経つんだ?
下手すりゃ10年くれえか?

もちろんそれだけ大変な身分なんだってことはわかるけど、そもそもこいつらって、このオレが現役時代に召使いとして使ってたやつらだぞ。
そんな加藤が最後のS1のままなんて寂しいったらありゃしねえ。

頼むからオレが死ぬ前にS1!
記念レーサー!
そんで地球滅亡までにタイトルレーサー!
なんとか誕生してくれよ!!!

 

(※追記 八多あたりさんがお祈りしたため樋口開土選手は、大垣1④②という結果となりました)

【今回は、それほど嘘八百を盛り込めませんでした。次回がんばります】

A面マンガにもどる

56話B面『ツイッターも見てね♡♥』

はあ~あ…
今回はホントにまいりました…。
たとえインチキとはいえ、まさか、あんな姿をネットで公開されちゃうなんて…
ったく、あのクソハゲ!
今度会ったらのこりの髪の毛ぜんぶむしってやる…

ハッハッハッ!
あんな程度じゃ、ダンゴムシのオスにだって相手にゃされんだろう。
今度は思い切ってアレやれ!アレ!
おととしだったか、お前が異動でやってきた年の忘年会…

ウオ~~~~~~~~~~
やめろ!
やめろ!
やめて~~~~~~~~~!!!!

あんときゃ、日本トーターの所長に西武園の場長、ふきょ~会の所長やそれぞれの職員、客人だっている中、まるで仲間内の飲み会のごとくベロベロになったお前が壇上上がって…
アッハッハッ!
そこでけつまずいて、そのまま大股びらきでしばらく転がってて…
みんな目が点になってたよ。
でもよ、お前アレがあるから、そのあと現場でも可愛がってもらえるようになったんだぞ。
見事な毛糸のパンツだったしなゲッハッハッ!

だって、西武園のあたりって冬はメチャクチャ寒いんだもん…
だけど、ほんとはあんまりおぼえてないんだよね…
なんか今ころがってるなあ…くらいの意識はあったけど…
でも、あんときホントに毛糸ちゃんだった?
まっ、オッサンばっかの集まりだから、あんまり気にしてなかったけどね…

あたりのざれごと

今回は、ダ~リン♡♥しょ~かいする大事な大事な回だったのに、こんなことになっちゃってほんとクヤシイです(_ _).。o○

ダ~リン♡♥は今日から平塚か…

とくべつな事態でのあっせん形式だからしかたないけど見事なくらいに南関がズラ~(>人<;)
大宮だったら良かったのに、こっちもホントざんねん…

もちろん今場所もあたしのためだけにがんばってくれるとは思うけど、まずは無事にあたしのもとへかえってきてくれることが何より(╹◡╹

ウイルスがカンペキに終わったら大宮公園で、あたしお手製のお弁当いっしょに食べてね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ダ~リン♡♥に、あたしより愛をこめて…チュッ♡♥♡♥

それからブログ読者のみなさん。
あたしとダ~リン♡♥のこれからの恋のゆくえ、ぜひオーエンしてくださいね(≧∇≦)

24歳、あたり♡♥

お前が24⁉︎
ってことは還暦過ぎたオレは、まだ50代半ばってわけか。
ふ~ん

みなさま~!
大宮•西武園競輪では、このたび他場のマネをして、今さらながら、かつ遅きに失したTwitter配信 大宮・西武園けいりん【公式】を開始いたしました~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ハイ、せ~だいなる拍手~~~~♬

…………………
あっそっ…
そうですか…
そうなんですね_φ( ̄ー ̄ )

みなさまの反応とお心はよく理解いたしました…
じゃもう、しょ~がないからここで選手会埼玉支部長•ホワイトロック白岩より、あらためましてみなさまへの懇願です…

白岩です!
この度、大宮•西武園競輪では様々な情報をみなさまにお伝えするためツイッター配信を開始しました。

我々、埼玉支部選手一同も積極的に協力して盛り上げていきたいと考えています。
支部選手たちからのメッセージや競走場でのコメントなど色々企画していく予定です。

開始間もないこともあり、まだもたついてはおりますが、どうぞよろしくお願いいたします!

まっ、無理だろな…

ところで白岩よ!
ツイッターの宣伝もいいけど、お前16日から西武園だろ。

再開第一発目の重大な開催なんだからノルマは最低でも優出だな!
番組屋にも、裏からちゃんと手を回しておくからよ。

重ねて言うが、お前の場合、別に無事に帰ってこれなくてもいいんだから、こういう時こそでかい事やってブログの読者を増やしてくれよ。

●あ〜酒を飲みてえ

あと全然関係ねえけど、我が西武園クラブ後輩、長沼(謙太/99期•東京)!
お前も今回、西武園乗っかるんだよな。
去年の年末、そのうち酒飲むべえって別れたまんまコロナが来てそのまんまだったっけ。
早く飲めるようになるとといいんだけどよ…

あっ、そ~だ!
今回の西武園だって、ついこの前までは開催できなかった可能性もあったんだから、この際無かったつもりで走ってこいや。
そしたら稼いだ賞金丸々飲み代に使っちまっても惜しくねえだろ!

嫁さんには、
「オレが競走行ってるっちゅう夢でも見たんじゃねえの。賞金袋なんて幻想、幻想」
とでも言っときゃ、

「そっか…あたしもコロナ疲れかも…
京王閣の1着もおそらくまぼろしだったのね…」

ってなことになっからさグッハッハッ!

そうそう!
酒といえば、オレ、大矢将大(81期•埼玉)とも飲む約束してたんだけど、静岡で落ちて欠場中なんだよな…

早えとこ復帰してオレの飲み代稼いで来て欲しいんだけど…

やっぱ、長沼に期待するしかねえな!

おい、磯川(勝裕/113期•東京)!
一緒になったら、また連れてってやれよ!

【今回のブログ内容も、ごくわずかの事実を除き、あとのほとんどは徹底的に話を盛ったかそもそもが絵空事で作られております】

A面マンガにもどる